日曜日に京磨きをやってみました。
今回は、私と横井川君と二人でした。
二人は朝早くから灰土の材料作り
二人とも計算に弱く
体積比でいくがグラムでも計算してみました。
結局2人
計算があっているのか、この配合がええのか
解りませんが、灰土が腐ってないのだけは解ります。
私は、なんとか小さいパネルの黄京磨きを2枚塗れましたが
三時頃からは、もうだらけてしまいます。
どや!地金でも当たるぞ! と
遊んでました。
それよりも横井川君です。
現場では、土を触ることも滅多にないのに
京都では、難しいと言われてる
黄京磨きをマスターしよったちゃうかな?
かなり鏝も通してるのに色ムラなくおさめとるやん!
これって凄いのでは!
まだ乾いていませんが・・・
それと傷は運ぶのときにつきました。スマン
それよりも、引き土のパルプ配合比がまったくわからん!
雑巾もどしをしなかったから 割れるやすい?
もう少し多くしてみよっと!
土磨きはオモロー!
0 件のコメント:
コメントを投稿